
リストストラップはバーベルやダンベルに巻き付けることで、握力の底上げをしてくれるトレーニングギアです。特に、初心者の間は背中の大きな筋肉と指の筋肉では扱える重量に大きな差があるので、背中の筋肉の力は残っているけれど、握力が追いつかないこともよくあります。その際に、リストストラップがあると背中の筋肉を最後まで追い込むことができます。リストストラップの他に同じような用途で使われるパワーグリップというものがあります。今回はリストストラップのおすすめを3つに厳選して紹介したいと思います。
リストストラップの選び方
ブランド
リストストラップは非常にニッチな市場なので、品質の良いものがそこまで出回っていません。そのため、トレーニングギアを昔から販売しているようなブランドで選ぶのがベストです。安価で、有名な企業が作製していないリストストラップは中古や異常な臭いのある地雷商品が来るので絶対に買わない方がよいです。
リストストラップの素材
リストストラップの素材は大別すると皮か皮以外の素材に分けられます。皮の方がしっかりとした握り心地で、その分高価になります。皮以外の素材はリストストラップが薄いので握り心地はダンベルやバーベルそのままですが、握力は補助してくれます。
信頼できる企業かどうか
公式サイトの有無や連絡先が明記されているか、口コミを参考に決定しています。特に、販売と作製企業が違う場合は転売商品ではないかなど念入りに確認しているのでこのサイトで紹介した商品リンクでは安全安心です。
Harbinger 1,152円 コストパフォーマンス最高
低価格+高品質
Harbingerは1988年に創設されたウエイトリフティングやトレーニングギアのパイオニアといっても過言ではない世界的に有名な企業です。シンプルな造りで、握力をしっかり補助してくれます。コストパフォーマンスがとてもよいので、リストストリップに特にこだわりのない方はHarbinger一択です。
長さ | 素材 | 企業 |
54.6cm | コットン | ◎ |
※公開当時の価格です。詳しくは商品販売サイトでご確認ください
口コミを紹介

Harbingerと言えば皆が知っている筋肉ブランドたと思いますが、やはりここの物は最高です。
中国製の類似商品を購入しましたが、最初の使用で裂けました。
最初の懸垂で裂けました。当方体重60kgですが、最初のKENSUIで裂けました!!!
それに比べこの商品は値段、強度、使いやすさともにパーフェクトです。
デッドリフト120kgとかで使用しても全く問題有りませんでした。
GOLD’S GYM 1,895円 安心のブランド
ブランド力
世界的にも有名なジムのGOLD’S GYMが作製したリストストラップです。見かけの性能だけならHarbingerのリストストラップと比べて長さが3cmほど短いので劣っていると思います。GOLD’S GYMが作製していることから、高い耐久性を保持していると考えられます。非常に人気のあるリストストラップなのですが、GOLD’S GYMというブランドに興味のない方は低価格かつ高品質のHarbinger一択です。
長さ | 素材 | 企業 |
約51cm | コットン | ◎ |
※公開当時の価格です。詳しくは商品販売サイトでご確認ください
口コミを紹介

効果があるので常用しています。
作りはシンプルなので、効果のある使い方に慣れるまで少し時間がかかります。
手首がすれて痛くなったので、自分なりの取付角度と位置を見つけて改善しました。
耐久性は問題ないです。
Schiek 2,980円 革素材!スポーツギアの老舗!
フィット感抜群
世界初のリフティングベルトを開発したSchiekのリストストラップです。素材は天然皮革でしなやかな皮が手にフィットし、しっかりとした密着感、グリップ力を誇ります。色はブラウンとブラックが選べて、どちらも洗練されたデザインで非常にかっこよくなっていることも特徴です。Schiekは世界的にも展開している有名な企業なので品質は大丈夫だと思いますが、Amazonのレビューでは品質に格差あるとの報告が多数あるので、レビューも考慮して購入を検討する必要があります。これは余談ですが、このリストストラップより安価な素材が革のものは絶対に地雷商品なので購入しない方がよいです。
長さ | 素材 | 企業 |
約55cm | 革 | ◎ |
※公開当時の価格です。詳しくは商品販売サイトでご確認ください
口コミを紹介

ゴールドジムストラップ(綿製品)が摩耗で滑るようになったため、こちらの製品を購入。
革ストラップは初めて使用しましたが、ゴールドジム綿ストラップでは滑って指先が伸びてしまい出来なかった、トップサイドデッドリフト280Kg10レップをクリア!高いグリップ力に大満足、購入して良かった。
ただ最初、革が硬めなので馴染むまで、初心者には巻き付けずらく手首が痛くなると思います。中級者~上級者には何の問題もありません。

左右の厚みが違うのがどうもしっくりきません。
握力の補助としての役目は充分なのですがナイロン製の3倍の価値はないと思います。
まとめ
- 安価で高品質なリストストラップが欲しい→Harbinger
- GOLD’S GYMブランドのリストストラップが欲しい→GOLD’S GYM
- 革素材のリストストラップが欲しい→Schiek
コメント