
自宅で手軽に高強度の腹筋トレーニングが行えるアブローラー(腹筋ローラー)。筋トレ初心者から上級者まで使い方によって幅広い負荷の腹筋トレーニングができるので非常に人気があります。アブローラ―は腹筋のトレーニングだけでなく、広背筋や僧帽筋の筋肉を意識しつつ小指側に体重を載せて引くことで背中の筋肉に負荷が乗るので、背中の筋肉を鍛えるのにも有効です。家にダンベルや懸垂できる場所がないが、背中の筋トレをしたいという人にも非常におすすめです。今回はアブローラ―のおすすめを5つに厳選して紹介したいと思います。
厳選基準
ローラーの数・幅
ローラーの幅や数によってアブローラ―の負荷が変わってきます。基本的にローラーの数が多く、幅が広いものは安定感があるので、比較的低負荷になります。
ローラーの直径
ローラーの直径が小さいほど高負荷になり、大きいほど低負荷になります。
信頼できる企業かどうか
公式サイトの有無や連絡先が明記されているか、口コミを参考に決定しています。特に、販売と作製企業が違う場合は転売商品ではないかなを入念に確信しています。
Perfect Fitness 5,680円 使いやすい 多機能アブローラ―
初心者におすすめ
アブローラ―は非常に高強度なトレーニングなので、初心者の方は途中で潰れて手首などをケガしてしまうということがあります。このアブローラ―には元の姿勢へ自然と戻してくれるアシスト機能があり、初心者の方でも安心してトレーニングできます。幅の広いローラーにより、安定性を保ったまま左右への多方向運動ができるので、腹斜筋のトレーニングにも使えます。グリップは人口工学に基づいてデザインされているので非常に使いやすい構造となっています。製作会社のPerfect Fitnessはアブローラ―とプッシュアップバーを専門に扱っている企業ですので品質は安心です。
人口工学は人間が可能な限り自然な動きや状態で使えるように物や環境を設計し、実際のデザインに活かす学問
※公開当時の価格です。詳しくは商品販売サイトでご確認ください
口コミを紹介

安定感もありサポート機能も良かったです。
出典:https://www.rakuten.co.jp/

しっかりとした作りでとても安定性があります。
腹筋にもすごく効いてる感じがあり、翌日は筋肉痛でした。
以前、他社の安価なアブローラを購入しましたが、作りも使用感もパーフェクトアブローラーとは全然違います。
出典:https://www.rakuten.co.jp/
Soomloom 1,080円 スタンダードなアブローラー
低価格+安定性
超低価格。スタンダードなアブローラ―となります。Perfect Fitnessのように抵抗機能や自然と元の姿勢に戻ろうとするサポート機能はないないですが、耐久性バッチリで安定して使用できます。
※公開当時の価格です。詳しくは商品販売サイトでご確認ください
口コミを紹介

他と比較してないですが普通に使いやすいです。
使い方に慣れていないのか、腹筋に効かせることができず肩周りや腕が筋肉痛に。
腹筋を鍛えられるようになるよう継続したいと思います。
出典:https://www.rakuten.co.jp/
LINGSPORTS/BODY MAKER 3,000円 足にも付けれる!
唯一無二の機能
このアブローラー足に装着する方法とスタンダードな方法の2種類の使い方が出来ます。スタンダードな方法の場合、ローラーの直径が大きいので初心者におすすめです!足に付ける場合はさまざまな使い方が出来るので自宅に1つあると面白いかもしれません。例えば、腹筋のトレーニングではプランクをするときに足に付けてすると一気に難易度が上がり腹筋に大きな負荷を乗せることができます。また、立ちコロが数十回出来る超上級者の場合はこのアブローラを足に付けてスタンダードなアブローラーをすることで、さらに高強度できます。足に付けることで脚のトレーニングにも使えます。
※公開当時の価格です。詳しくは商品販売サイトでご確認ください
口コミを紹介

腕だけでなく、脚でも使えるのが嬉しいです。
脚で使う時に、慣れるまでぐらぐらしないかな?と不安でしたが
ローラーが2本あるので、しっかり支えてくれます。
思っていた以上に使いこなせて自分でもびっくりです。
出典:https://www.rakuten.co.jp/
IRONMAN CLUB 1,324円 ローラーの直径約10cm!
2つ目のアブローラ―に
ローラーの直径が約10cmでスタンダードなアブローラ―と比べると非常に短いので高負荷なトレーニングができます。直径が長いアブローラ―と短いアブローラ―では刺激が違うのでトレーニングに変化を付けたい方におすすめです。また、2個購入すると大胸筋のトレーニングにも使えます。
※公開当時の価格です。詳しくは商品販売サイトでご確認ください
口コミを紹介

価格が安いので心配でしたが問題なく使えました。
出典:https://www.rakuten.co.jp/
La-VIE 2,745円 Wモンスター 左右→大胸筋 前後→腹筋
トレーニングに変化を
ローラーの直径が約10cmかつ左右で分かれているので非常に高強度なトレーニングができます。前後に転がすことで腹筋のトレーニング、左右に転がすことで大胸筋のトレーニングができます。ストッパーが付いているので潰れそうになっても安心です。
※公開当時の価格です。詳しくは商品販売サイトでご確認ください
口コミを紹介

腹筋のアブローラーは使い慣れていますが、左右に開くタイプのものはやったことがなかったので試しに買ってみました。これはキツイです。ダンベルフライなどそこそこ挙げられる私も、このローラーはスムーズにはできません。トレーニング初心者がこれを買って「さあ、やるぞ!」となっても一回もできないと思います。モンスターローラーの名前は伊達じゃないですね。購入するならある程度身体を作ってからの方がよいでしょう。安定感もありサポート機能も良かったです。
まとめ
- 初心者でケガのリスクが低いアブローラ―→Perfect Fitness
- 一番スタンダードなアブローラ―→Soomloom
- ローラーの直径が大きいアブローラ―で足にも付けたい→LINGSPORTS
- 高負荷のアブローラー→IRONMAN CLUB
- 左右分かれたアブローラ―→La-VIE